
今日は、私がブログを開設してからちょうど8年の日になります、
正確には、、、夫が開設してくれた日。。。です!
この8年、いろいろなことが目まぐるしくありましたが、
それを、ブログという形で書き留めておいて良かったかな~って思っています♡
時には反省を綴り、時には、未来予想図的なことを綴ってきたことで、
叶ってきた夢の数々・・・。
これからも、地道に書き続けることで、自分のしたいこと、叶えたいことを明確にしていこうと思っています。
年の終わりに恒例にしているのは、年明けに掲げた夢を再確認することです♪
今年のはじめに書いた今年の私の夢は、数々ありましたが、
家の中の片付け、、、以外は、ほとんど叶えられていると思います♪
中でも今年の一番大きな夢の実現は、、、東京で、長女と一緒に講演会をさせていただいたことです♪
年明けには、来年の希望予想図を描いてみようとおもっています!
いつも、ブログを読んでくださって、応援してくださる皆様に、感謝しながら、
これからも綴っていきますね(*^^*)
2018年のえほん文庫の活動は、以下にまとめてみました♪
2018年えほん文庫と、別館スタジオの活動について
◎週に2回の絵本の貸出時間(毎週木曜日の午後15時から17時、金曜日の午前10時から12時)
◎毎月1回の定期的な会、講座など:
おはなし会(第4金曜日の午前11時から11時半)
ダウン症のある赤ちゃん会(第3木曜日の午前10時から13時)
子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」(第4火曜日の午前10時から12時)
不登校のお子さまのママの会(第3木曜日の午後13時から15時・不定期に土日に開催も)
アラフォーママのおしゃべり会
赤ちゃんのママの会(第3火曜日の午前10時から12時)
わが子からのバトン~お子さまを空に見送った家族の会~(3ヶ月に1回)
ママのためのバランスボールエクササイズ(月1回)
ママのためのバレエエクササイズ(月2回)
大人が楽しむ絵本のブックトーク(3ヶ月に1回)
流産・死産のママの会(年に1回、6月に開催)
絵本の読み方初心者講座(年に2回、全5回コーズ)
リトミック講座(月2回)
親子英語講座(月3回)
わらべうたコーラス(月1回)
絵本から飛び出すクッキング講座(不定期)など
◎特別支援学校の校外活動にてご利用「おはなし会」の開催
◎えほん文庫を飛び出して
「おはなし会」(子育て支援ひろば、児童発達支援施設)
「講演会」浜松中区にて「先輩ママの失敗談」、
東京都品川区にて「ダウン症のある子どもの子育て講演会」
聖隷クリストファー大学での授業
保育課程の学生さん向けに「年齢別の絵本の読み方、選び方」
助産学専攻科にて「ダウン症のある子どもの母親としてゲストスピーチ」
イベント出店/すまいるまーけっと、あいホールイベント、聖隷クリストファー大学祭
浜松市発達支援総合福祉センター「友愛のさとまつり」
この12年の間に立ち上げた会の数々が、今年も継続出来ますようにと願っています。
それと同時に、今年以上に来年は、えほん文庫を飛び出した活動もしてみたいと思っています。
そして、来年秋には、えほん庫12周年記念「みんなのコンサート」を企画しています♪
対象になる方を分けて、、、4つのコンサートを企画していますので、どうぞお楽しみに~(*^^*)
年末の今日は、助成金の申請締切が明日に迫っていたので、、、1日、4つのコンサートに対して助成金を申請するための申請書の作成を頑張りました\(^o^)/
来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます!
えほん文庫 大村由実
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1(金指街道沿い/本のアマノ向かい入って二軒め)
℡&fax(053)439-3810 メール:mail@ehonbunko.jpブログhttp:// ehonbunko.hamazo.tv/
.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!






えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810

『うちの子育て はっけよい!ダウン症がなんのその!?』
~ごうちゃんと共に えほん文庫8年の歩み~
大村由実 著/ 発売元 静岡新聞社 1、000円(税別)
一昨年11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ

親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!
郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
ご注文はこちらから.jpg)
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810

ダウン症の告知を受けたママさんたちの声を集めた「わが子がダウン症と告知された81人の声」も、えほん文庫で扱っております。
冊子購入希望の方には、販売しておりますので、ご注文くださいね♪
遠く千葉から、いつも応援しています。
頑張りすぎないようにしてくださいね。
来年も良い年であります様に